あなたはアンチソーシャルソーシャルクラブというブランドをご存じでしょうか。
歪んだFriz Quadrata書体で大きく「Anti Social Social Club」とバックプリントが施されたTシャツやパーカーを繁華街などで見かけたことがあるかもしれません。
ストリートファッションに親しんでいる人であれば「最盛期と比べて人気が少し落ち着いたブランド」という捉え方をしているかも。
しかし、Anti Social Social Clubの歴史やブランド戦略などを知れば、ブランドに対する印象が大きく変わるはず。
ぜひ最後までご覧ください。
-
目次
- ■ASSCのデザイナー、ニーク・ラークとはどんな人物?
- ■Anti Social Social Clubとはどんなブランド?
- ■ASSCはオワコン?! -ブランドの強みと弱み-
- ■ASSCを着用する有名人
- ■さいごに
■ASSCのデザイナー、ニーク・ラークとはどんな人物?
・ネガティブ思考のインターネットオタク
出典:swaggerareus
Anti Social Social Clubの創設者であるニーク・ラーク(Neek Lurk)は、1988年10月5日生まれの韓国系アメリカ人。
ネバダ州ラスベガスで育ったニークは煌びやかな街の雰囲気に馴染めず、学校以外のほとんどの時間を自分の部屋でインターネットに費やす日々を過ごしました。
インターネット上ではもっぱら自身のブログ(「Where’s Neek」…内容は彼の車への不満から日本のアダルトビデオへの愛に至るまで様々)の更新や、ナイキのスニーカーに関するコミュニティサイトでの交流に時間を消費。
出典:4travel
大学卒業後、アメリカ西海岸を代表するストリートブランドであるStüssy(ステューシー)にパートタイムで入ると、すぐにマーケティングの才能を発揮しラスベガス店のゼネラルマネージャーへ昇格します。
ニークはStüssyでのキャリアを積み上げ、最終的にはソーシャルメディアマーケティングマネージャーにまで出世。
2014年にひとりロサンゼルスへ移住すると、新しい都市でニークは自身の周囲をリコーのカメラで記録するようになりました。
・自分の心のうちをアパレルアイテムに込める
ロサンゼルスで鬱屈した思いを抱えていたニークは、彼自身の怒りや孤独感を写真と共にTシャツにプリントすることで発露するように。
Anti Social Social Clubのきっかけは2014年後半に起きた、ニークの女性関係が原因。
ある少女が彼を傷つけ、去っていったことから始まりました。
傷ついたニークは6パネルキャップの前面に「“I Miss You”(あなたがいなくなって寂しい)」というフレーズと、右耳の上にあるAnti Social Social Clubのロゴが刻印し、発売しました。
のちに当時を振り返って「当時、この製品の販売に大きな目標や野心など無かった」とニークは語っていますが、キャップのリリースから数か月後、お騒がせセレブとして有名なキム・カーダシアンがニューヨークファッションウィークでそのキャップを被っている姿がスナップされたことで注目を集めます。
出典:yahoo
反響を踏まえ、ニークは2015年にAnti Social Social ClubのロゴをプリントしたTシャツとパーカーをオンラインで販売。
すると、世界を代表するファッションアイコンであるYeことカニエ・ウェストがAnti Social Social Clubのパーカーを着用。
出典:homies
ブランドのサイトトラフィックが1週間で約200万人を超え、注目と知名度が爆発します。
こちらのアイテムはのちに「Mind Games」と呼ばれ、ブランドの定番商品となりました。
・豆知識:ステューシー出身のデザイナーは成功する?
Anti Social Social Clubのニーク・ラークが元Stüssyであることは先に述べた通りですが、同ブランドで経験を積んだメンバーが、のちに人気ブランドの創設者となるケースは他にもあります。
例えばシュプリーム(Supreme)の創業者であるジェームズ・ジェビアは、シュプリームを立ち上げる前に、ショーン・ステューシーの依頼で東海岸におけるStüssyの販売強化に従事。
西海岸ブランドだったStüssyを東海岸であるニューヨークでも流行らせるために、同ブランドのNY店立ち上げに尽力しました。
また、日本が誇るストリートブランド、ダブルタップス(WTAPS)の西山徹氏もStüssyとの関係あり。
幼少期からスケートボードに親しんでいた彼は、高校卒業後に日本国内のStüssyの店員として働いていた時期がありました。
このようにStüssyでの経験を持った人物がのちにストリートファッションの分野で大成するケースが多いのは、同ブランドの偉大さを改めて感じさせます。
■Anti Social Social Clubとはどんなブランド?
・デザイナーのネガティブさが前面に出たブランド
出典:highsnobiety
「デザイナーのネガティブ思考を洋服に落とし込んだのがAnti Social Social Clubである」と聞いた人は少し驚くかもしれません。
創業者であるニーク・ラークは、自身のブランドについてこうインタビューで語っています。
「27歳の時に自身が患ったうつ病に関する感情のはけ口としてブランドを立ち上げた。私の人生におけるネガティブなもの全てに基づいてブランドを作っている。私は本当に奇妙な方法でお金を稼いだ」
出典:budharajuku
ニークの言葉通り、Anti Social Social Clubのプロダクトは常にネガティブな感情にあふれています。
「everyone goes away in the end(どうせみんな最後は居なくなる)」
「enough(もういい)」
そんな言葉がちりばめられたパーカーやTシャツを毎シーズン発表するAnti Social Social Clubは、世界で最も厭世的で皮肉屋なブランドかもしれません。
ブランドのコンセプトでもあるこうしたニークのマインドは、コロナ禍により世界中でソーシャルディスタンスやマスク着用が叫ばれた際も健在でした。
彼のブレないネガティブさは、アンチソーシャルソーシャルクラブの公式Facebookアカウントが2020年3月に投稿した
STAY AWAY※ ※NOT INFECTED BUT I DON’T LIKE PEOPLE(離れていろ。私は感染していないが、人が嫌いだ)
と書かれたマスクを着用した女性の写真からも伺い知ることができます。
・プリントアイテムが多め
Anti Social Social Clubのアイテムは、服のシルエットやデザインに凝っているというより、服にプリントされるデザインに凝ったブランド。
これはおそらくAnti Social Social Clubを立ち上げるまでのニーク・ラークのキャリアが、ブランドマネジメントやソーシャルマーケティングに比重が置かれていたことが原因です。
彼の吐く後ろ向きなスローガンや、Instagram映えのするキャッチーなプリントがブランドアイテムの特徴だと言えるでしょう。
洋服のシルエットの美しさや素材感は、どうしても実物を見て袖を通さないと分からないもの。
そんな中、SNS全盛の時代に着目し、スマホのような小さい画面での視認性を意識したロゴデザインやプリントにフォーカスしたAnti Social Social Club。
ブランド立ち上げ初期からの「バズった」とも言えるような人気っぷりは、こうしたニークのキャリアによるところが大きいのです。
出典:uptodate
また、ネット文化に精通したニーク・ラークは、どうすればWeb上でより注目を集めることができるのかを熟知しています。
「インターネットは否定的です。話題が肯定的であるほど、影響力は小さくなります。あなたが得る否定的な憎しみがより厳しいほど、より多くの人々が見ています。負こそが正なのです」
と述べるニーク。
Anti Social Social Clubを通して届けられるネガティブなメッセージは、そのほとんどがもちろんニークの心中から出たものであることは間違いありません。
しかし、同時に彼は「○○○の買うべきアイテム3選」よりも「絶対に買ってはいけない○○○のアイテム3選」の方がアクセスを稼げるという事実を、彼は誰よりも理解しているのです。
■ASSCはオワコン?! -ブランドの強みと弱み-
出典:hypebeast
2015年の立ち上げ以降、急激な人気上昇によって一気に世界中での知名度を獲得したAnti Social Social Club。
しかし、2023年現在、同ブランドの人気は全盛期と比べると落ち着きを見せていると言えるでしょう。
本章では、そんなAnti Social Social Clubの構造的な弱みと強みからブランドの現在を分析します。
・ASSCの弱み
出典:ameblo
ここまでで触れてきたように、Anti Social Social Clubは洋服そのもののデザインよりもロゴやプリントのデザインに強いブランド。
それゆえにキャッチーなロゴが求められているうちは良いのですが、一度飽きられてしまうとユーザーに別の提案を見せることが難しいという弱点があります。
現に、Anti Social Social ClubのTシャツやフーディの品質はお世辞にも良いとは言い難いレベル。
シルエットはそれなりにストリート映えするつくりではありますが、素材感やディティールはGUやZARAと比較しても見劣りするレベルとなっています。
もちろんAnti Social Social Clubは「そこ」で戦っているブランドでは無いため、そもそも素材感やつくりの良さを同ブランドに求める姿勢自体が正しくないのも事実。
とはいえ、ブランドアイコンであるFriz Quadrata書体のロゴをあまりにも多用しすぎており、強みであるロゴデザインにおいてもその価値が毀損されつつあります。
・ASSCの強み
Anti Social Social Clubの大きな強みは、受注生産であるという点です。
同ブランドのアイテムを購入できる機会は基本的に年に2回。
店舗を持たず、卸も一部ショップを除きほとんど行わないため、公式からアイテムを購入するためにファンはこの年2回にスマホやPCに張り付きます。
新アイテムは一気にオンラインショップで発売され、1日足らずで受付を打ち切るスタイル。
製品がすでに在庫として存在している訳では無いので、受注の数だけ生産が行われ、ユーザーの手元に届くまで数ヶ月を要します。
「いいな」と思った商品をすぐ受け取れないユーザー側に不満は残りますが、ファッション界の宿命である売れ残りや在庫一掃セールが起きないのはブランドの大きな強み。
「生産された商品の半分が廃棄処分になる」と言われるファッション業界において、こうしたジレンマに囚われることなく洋服作りができるAnti Social Social Clubは、人気が多少落ちても売れ残りを気にしなくて良いのです。
出典:btsneaker
なお、過去にはこの受注生産システムに加え、あまりの注文数の多さに生産ラインがパンクしたことも。
通常よりもさらに商品の到着を待たされることとなったユーザーは#wheresmyhoodiebro(俺のパーカーはまだか)のハッシュタグと共に、ニークのInstagramアカウント(現在はクローズ済み)へのバッシングを行いました。
商品発送の遅れによる苦情が殺到したことで米連邦政府からの是正勧告まで受けたAnti Social Social Clubは以降、オンライン受注サイトにおいての受注上限を厳しくするようになりました。
■ASSCを着用する有名人
Anti Social Social Clubは、ブランドの注目を集めるきっかけとなったカニエ・ウェストとキム・カーダシアン元夫妻はもちろんのこと、歌手のアリアナ・グランデ、韓国のG-DRAGONやBTSなど、近年におけるファッションアイコン的存在が過去にこぞって着用をしています。
近年人気を博した他の新興ストリートブランドと同様、彼らのようなファッションアイコンの存在なくして、Anti Social Social Clubの今日の人気は無かったと言えるでしょう。
・ASSCを着用する芸能人①:WIZ KHALIFA
出典:pinterest
・ASSCを着用する芸能人②:Lisa(BlackPink)
出典:blackstop
・ASSCを着用する芸能人③:Travis Scott
出典:twitter
■さいごに
今回の記事では、ネガティブ思考の詰まったストリートブランド、Anti Social Social Clubについて解説いたしました。
様々なデザイナーが創意工夫を凝らしたデザインを楽しんだり、パタンナーが技術の粋を凝らして作り上げた洋服に袖を通すのが大好きな筆者ですが、個人的にはAnti Social Social Clubのアイテムも今だに愛用している事を申し添えて、本記事の結びと致します。