シュプリーム

【Week 2】シュプリーム2025年FWシーズン ナイキSBダンク徹底解説!

2025年8月に国内スタートしたシュプリーム(Supreme)の2025年FWシーズン。
シュプリームは毎週土曜日11時から店舗とオンラインで新商品がドロップされる販売形式となっています。

本サイトFashionArchive.comでは、「どこよりもSupremeに詳しいサイト」を目指して毎週のシュプリーム新発売アイテムの元ネタや狙い目アイテムを発信中。
2025年FWシーズンにおいても、毎週土曜日の発売に先駆けて注目アイテムの解説を2,000字〜5,000字の文字量で配信します。

今回は2025年9月6日のWeek 2の発売予定アイテムを徹底解説!
スニーカーのみのリリースとなるWeek 2では特別に、ナイキSBダンクとシュプリームの歴史などを交えてご紹介いたします!

■Nike SB x Supreme Dunk Low Pro OG QS

Supreme Nike SB Dunk Low Pro OG QSダンク シュプリーム 人気 コラボ
出典:Supreme

Supreme Nike SB Dunk Low Pro OG QSダンク シュプリーム 人気 コラボ
出典:Supreme

Supreme Nike SB Dunk Low Pro OG QSダンク シュプリーム 人気 コラボ
出典:Supreme

Supreme Nike SB Dunk Low Pro OG QSダンク シュプリーム 人気 コラボ
出典:Supreme

Supreme Nike SB Dunk Low Pro OG QSダンク シュプリーム 人気 コラボ
出典:Supreme

・価格:18700円

2025年FWシーズンのWeek 2では、今年の秋冬シーズン一発目のナイキコラボとしてSBダンクローのシュプリームモデルが5色展開で発売予定。
スエードやベルベット素材(ホワイトはスムースレザー)で構成され、ソールには「Supreme」の文字。
そしてシュプリームの創業年である『94』の刺繍がカカトに施されています。

5種のうちグローバル共通でリリースされるのはブラックとホワイトのみ。
その他3色はそれぞれ

・インク…ヨーロッパ限定
・オーシャンフォグ…US限定
・キャンパーグリーン…アジア限定

とのこと。
SBダンクといえばシュプリームとナイキの歴史そのもの。
そして各モデルのデザインや配色も美しい、となれば争奪戦は間違いなしでしょう。

■Supreme®/Bandai® Gashapon Machine


出典:Supreme

・価格:1プレイ2750円

Week 2にてコラボSBダンク以外で唯一リリースとなるのがバンダイ社のガシャポン。
オンライン販売はなく、店舗に設置されるガシャポンを回す形での販売とのこと。

1プレイの価格がなかなかに高額なため、おそらくは金額を支払ったら回す用のコインを手渡されるのではと予想。
コンプリートまでにいくら使えばいいんだ…

■シュプリームのWeek 2はなぜナイキコラボだけ?

Supreme Nike SB Dunk Low Pro OG QSダンク シュプリーム 人気 コラボ
出典:Supreme

8月30日に2025秋冬シーズン立ち上げとなるWeek 1発売日を迎えたシュプリーム。
では、Week 1では発表されたばかりのFWシーズンのアイテムが大量放出されていたのに、なぜWeek 2ではスニーカーのみの投入なのでしょうか?

かつてシュプリームは、Week 1発売週にまず店舗のみで販売を実施。
1週間空けた翌土曜日に、オンラインストアでWeek 1のアイテムをリリースすることがならわしでした。
それが近年、店舗とオンラインが同時に発売となり、1週あけずにWeek 2が行われるように変更。
そんな中、問題が起きたのが2023年FWシーズンのWeek 2。

supreme 2023 FW week 2 オススメ アイテム
【Week 2】シュプリーム2023年FWシーズン 今週のオススメアイテム徹底解説!シュプリーム2023年FWシーズンWeek 2のアイテムの中から、編集部がピックアップするオススメアイテム5選を解説。その他発売アイテムについてもまとめました。...

現代アーティスト、ラメルジー(RAMM:ΣLL:ZΣΣ)がアートワークを手がけるナイキのコラボSBダンクに加え、その他アパレルアイテムも普通に新発売を行いました。
するとこれまでのシュプリームの人気からしても異常なほどの人数が行列に参加し大混乱。
加えて行列整理の頼みの綱である入店順確認サイトまでもがサーバーダウンするという事態となったのです。

これを受けて、シュプリームは2024年SSシーズンではWeek 2でナイキとのコラボスニーカーのみを新規でドロップ。
2024年FWシーズンでも同様の措置、2025年SSシーズンではナイキコラボをWeek 4に延期する対応を取ったのです。

supreme 2024SS Week 2 シュプリーム
【Week 2】シュプリーム2024年SSシーズン 今週はSUPREME/NIKE AIR MAX DNだけ?!シュプリーム2024年SSシーズンWeek 2のアイテムの中から、編集部がピックアップするオススメアイテを解説。今週はなんとSUPREME/NIKE AIR MAX DNだけ?!...
【Week 2】シュプリーム2024年FWシーズン 今週のオススメアイテム徹底解説!シュプリーム2024年FWシーズンWeek 2のアイテムの中から、編集部がピックアップするオススメアイテム5選を解説。 今週はなんと24SSのWeek 2と同様に、SUPREME/NIKE AIR Force 1だけ?!...
Supreme シュプリーム 2025SS Week オススメ アイテム 人気 まとめ
【Week 4】シュプリーム2025年SSシーズン 今週のオススメアイテム徹底解説!シュプリーム2025年SSシーズンWeek 4のアイテムの中から、編集部がピックアップするオススメアイテム5選を解説。 その他発売アイテムについてもまとめました。...

■今更聞けない!ナイキSBダンクとシュプリームの歴史

Supreme Nike SB Dunk Low Dunk Hi ダンク 人気 ラメルジー コラボ
出典:Supreme

2002年、ナイキ社がスケートボードライン「NIKE SB」を創設するのとほぼ同時にスタートしたシュプリームとのチームアップ。
以降、2025年SSシーズンまでに54回もコラボスニーカーを販売しているのですから、まさに両者の関係は蜜月と言って良いでしょう。

特に、コラボ第一弾で製作したナイキSBのダンクは、現在のシュプリーム人気を形作るきっかけとなったコラボレーション。
当時のデザインクルーだったオーギー・ギャラン(Augie Galan)は
「像柄のダンクは店を100%変え、このスニーカーの発売が、シュプリームにとって初めての行列だった」
と回想しています。

こうした経緯もあり、歴代のシュプリーム×ナイキの中でもSBダンクの制作回数は群を抜いて多く、ファンからの人気も高い傾向にあります。

なお、シュプリームがナイキとチームアップするまでに起きた、すこし喧嘩じみたやりとりを含む歴史についてはこちらの記事で解説しております。

シュプリーム ナイキ コラボ
【初期から新作まで】シュプリーム×ナイキのコラボスニーカー54種を一挙紹介【ダンクやエアフォース1だけじゃない】歴代のシュプリーム×ナイキのコラボスニーカーを発売順にまとめました。スニーカー初心者にも、ナイキとシュプリームの歴史をもっと知りたい人にもオススメの記事です。...

■さいごに

ここまでシュプリーム2025年FWシーズンWeek 2のダンクコラボをご紹介しました。

FashionArchive.comではシュプリームの歴史やあまり知られていないマル秘情報、アーカイブアイテムの紹介など、シュプリーム関連の情報を多数発信中。
ぜひ興味があれば他の記事もご覧頂けますと幸いです。

また、X(旧Twitter)/TikTok/YouTubeではWebサイトとは異なる情報発信をしておりますので、ぜひこちらもご覧ください。
各SNSのリンクはページの最下部から!

【チョイスが暗すぎ?! 】シュプリームとコラボした名作映画21選シュプリームがこれまでにコラボした映画をまとめました。シュプリームのアイテムの歴史を知りたい人にオススメの記事です。...
Supreme シュプリーム 楽器 ドラム ギター ヒカキン
シュプリームがコラボした楽器たちを総まとめ!これ実際に使っている人居るのか…?毎年あっと驚くコラボを行うシュプリーム。見逃せないのが古今東西の楽器類との別注アイテムです。 アパレルだけでなくグッズ・小物類に強いシュプリームがこれまでにコラボした楽器たちを一挙にご紹介いたします。...
Supreme シュプリーム アーティスト コラボ カート・コバーン 人気 バンドT 古着
【激シブ】シュプリームの音楽アーティストコラボまとめ!シュプリームで見逃せないのが古今東西の音楽アーティストにフィーチャーしたアイテムたち。 王道のバンドから意外すぎるあのアーティストまで一挙紹介します!...
ABOUT ME
しゅー
2022年まで約6年間にわたって大手IT系企業に在籍。当時はファッションブランドやゲーム会社のマーケティング・カスタマーエクスペリエンス強化・海外進出を支援。 現在は当サイトの共同運営の他、職人の手しごとを発信するECサイト「CRAFT-TALES.com」を運営。 ファッションはデザイナーズもストリートもアルチザンも大好きだが、特にSupremeが大好物。