シュプリーム

【Week 10】シュプリーム2025年FWシーズン 今週のオススメアイテム徹底解説!

2025年8月に国内スタートしたシュプリーム(Supreme)の2025年FWシーズン。
シュプリームは毎週土曜日11時から店舗とオンラインで新商品がドロップされる販売形式となっています。

本サイトFashionArchive.comでは、「どこよりもSupremeに詳しいサイト」を目指して毎週のシュプリーム新発売アイテムの元ネタや狙い目アイテムを発信中。
2025年FWシーズンにおいても、毎週土曜日の発売に先駆けて注目アイテムの解説を2,000字〜5,000字の文字量で配信します。

今回は2025年11月1日のWeek 10の発売予定アイテムの中から、編集部の注目する5アイテムを徹底解説!
ぜひ検討の際の指針として頂けましたら幸いです。

【16,000字超】 シュプリームの歴史を1994年から1年刻みで解説!どこよりも詳しいブランドのすべて【最初のTシャツは?】Supreme(シュプリーム)の歴史をどこよりも詳しく解説! 1994年から1年刻みで振り返る、ファン必読の紹介記事となっています。 どこにも無かった “超” 詳しいシュプリームの秘密を、ぜひご覧ください。 ...

■GORE-TEX Shell Jacket


出典:Supreme


出典:Supreme


出典:Supreme


出典:Supreme


出典:Supreme

・価格:円

シュプリーム2025年FWシーズンWeek 10では、伝説のヒップホップユニット、ウータン・クラン(Wu-Tang Clan)とのコラボコレクションを開催。
中でもこちらのゴアテックスシェルジャケット3色のうちウータンカラーとなるモデルは争奪戦となるでしょう。

1997年の『TRIUMPH』のジャケットアートを転写したこちらのアイテム。

Supreme シュプリーム ウータンクラン Wu-Tang Clan TRIUMPH

かつてメンバーのメソッド・マンが『Da Mystery of Chessboxin'(1993)』にて「killer bees on attack(アフリカナイズドミツバチが攻撃中)」と歌い上げ、のちにRZAを中心にサイドプロジェクトとして「Killa Beez」をスタートしたように、「蜂」や「イエロー」はグループのアイコンだと言えるでしょう。

Supreme シュプリーム ウータンクラン Wu-Tang Clan TRIUMPH

ちなみにウータンとのコラボは初となるものの、シュプリームはこれまでに各メンバーにフィーチャーしたアイテムや提携を多数実施。
ニューヨーク生まれのヒップホップグループということもあり他の音楽アーティスト以上に深い思い入れがあるのでしょう。

■Supreme®/Umbro® Down Puffer Jacket


出典:Supreme


出典:Supreme


出典:Supreme


出典:Supreme

・価格:円

残暑から急激に寒くなった今日この頃、シュプリームでもこの冬活躍しそうなアウターアイテムが多数登場。
こちらのダウンジャケットはアンブロ(Umbro®)別注ということもあり注目度大。
アップリケや刺繍が散りばめられ、程よい装飾感のあるアイテムとなっています。

■Stars Studded Hooded Sweatshirt


出典:Supreme


出典:Supreme

・価格:円

肉厚でフードの立ちがよいシュプリームのHooded Sweatshirtから、星形のスタッズを散りばめたアイテムがスタンバイ。
胸元のロゴだけでは手を出す人がもはや少ないだろうアイテムだけに、こういった工夫はアリですな…

■Reversible Work Zip Up Hooded Sweatshirt


出典:Supreme


出典:Supreme


出典:Supreme


出典:Supreme

・価格:円

ちょっとした寒さであればアウターとしても使えるジップフーディーが5色展開でリリース予定。
なんとリバーシブル仕様となっており、片面はワッフルサーマル仕様になっています。
カモ柄が施されているグレーとネイビーに人気が集中しそうです。

■Jacquard Logos Double Knee Denim Painter Jean


出典:Supreme


出典:Supreme

・価格:円

毎シーズン人気なシュプリームのダブルニーペインタージーンズが2025年FWシーズンWeek 10でスタンバイ。
スタッズが施された当て布やハンマーループも健在です。

今シーズンは「Supreme」の文字を等間隔に並べた、一見使いにくそうなデザイン。
しかし、ブラックやカモ柄だと文字が目立ちにくく、それがちょうど良い装飾感。
なお、セットアップ使い可能なデニムジャケットも同時発売予定ですが、カッコよくセットアップとして着るのは結構ハードルが高そう…

■その他発売アイテム

ここまでが編集部のオススメするアイテム5選!
以降はそれ以外で今週発売されるアイテム一覧となります。

■Supreme/Wu-Tang Clan RZA Tee


出典:Supreme


出典:Supreme


出典:Supreme

・価格:円

■Supreme/Wu-Tang Clan Hooded Sweatshirt


出典:Supreme


出典:Supreme


出典:Supreme

・価格:円

■Supreme/Wu-Tang Clan Hockey Jersey


出典:Supreme


出典:Supreme


出典:Supreme


出典:Supreme

・価格:円

■Supreme/Wu-Tang Clan GORE-TEX Camp Cap


出典:Supreme

・価格:円

■Supreme/Wu-Tang Clan Beanie


出典:Supreme

・価格:円

■Supreme/Wu-Tang Clan RZA Meissen® Mug


出典:Supreme


出典:Supreme

・価格:円

■Supreme/Wu-Tang Clan RZA Meissen® Tray


出典:Supreme

・価格:円

■Supreme/Wu-Tang Clan Skateboard


出典:Supreme

・価格:円

■Jacquard Logos Denim Trucker Jacket


出典:Supreme


出典:Supreme


出典:Supreme


出典:Supreme


出典:Supreme

・価格:円

■Lined Zip Up Hooded Flannel Shirt


出典:Supreme


出典:Supreme


出典:Supreme

・価格:円

■Brushed Mohair Sweater


出典:Supreme

・価格:円

■Pumpkin S/S Top


出典:Supreme


出典:Supreme

・価格:円

■GORE-TEX Cargo Pant


出典:Supreme

・価格:円

■Contrast S Mesh Back 6-Panel


出典:Supreme

・価格:円

■Jacquard Logos Denim Camp Cap


出典:Supreme

・価格:円

■Mohair Beanie


出典:Supreme

・価格:円

■さいごに

ここまでシュプリーム2025年FWシーズンWeek 10のアイテムをご紹介してきましたが、狙い目のアイテムは見つかりましたでしょうか?
この記事が店舗入店や土曜日のクリック戦争における指針の一つになったのであれば幸いです。

FashionArchive.comではシュプリームの歴史やあまり知られていないマル秘情報、アーカイブアイテムの紹介など、シュプリーム関連の情報を多数発信中。
ぜひ興味があれば他の記事もご覧頂けますと幸いです。

また、X(旧Twitter)/TikTok/YouTubeではWebサイトとは異なる情報発信をしておりますので、ぜひこちらもご覧ください。
各SNSのリンクはページの最下部から!


Supreme シュプリーム 2025FW Week9 オススメ アイテム 人気 まとめ
【Week 9】シュプリーム2025年FWシーズン 今週のオススメアイテム徹底解説!シュプリーム2025年FWシーズンWeek 9のアイテムの中から、編集部がピックアップするオススメアイテム5選を解説。 その他発売アイテムについてもまとめました。...
マーズヤード なぜ高い ナイキ 転売 高額 定価 ISRU トムサックス
【伝説のスニーカー】マーズヤード3.0を定価で購入するまでの記録【サイズ感レビューも】スニーカー史に残る高額シューズを定価で購入するまでの記録! 名作シューズの歴史や実物レビューなどをまとめて解説!...
【マル秘情報】シュプリームの服を作っている会社はどこ?!ロゴやプリントが付く前のパーカーやTシャツを製作するメーカーを解説シュプリームの服の多くはブランドが1から制作しているのではなく、数多くの関連企業(ボディーメーカー/OEM)と共同でつくられてきたのをご存知でしょうか? 今回の記事では、シュプリームの人気を支える裏方的存在であるボディーメーカーにフォーカスし、歴代メーカーやその歴史をご紹介。...
ABOUT ME
しゅー
2022年まで約6年間にわたって大手IT系企業に在籍。当時はファッションブランドやゲーム会社のマーケティング・カスタマーエクスペリエンス強化・海外進出を支援。 現在は当サイトの共同運営の他、職人の手しごとを発信するECサイト「CRAFT-TALES.com」を運営。 ファッションはデザイナーズもストリートもアルチザンも大好きだが、特にSupremeが大好物。