1996年より少年ジャンプにて連載が開始された遊☆戯☆王。
1999年に原作で人気を博したゲーム「マジック&ウィザーズ」をホビー化させ「遊戯王OCG」としてコナミより発売し、以来四半世紀以上ユーザーに愛されるカードゲームとなりました。
そんな遊戯王ですが、2025年9月27日に「WORLD PREMIERE PACK2025」を販売予定しています。
今回はこちらのパックに関して遊戯王カードプレイヤーが徹底的に解説いたします。
■WORLD PREMIERE PACK2025とは?
まずはパックの概要から解説していきます。
「WORLD PREMIERE PACK2025」は2025年9月27日に発売予定の遊戯王の特殊弾となります。
例年発売元であるコナミグループ株式会社より発売されている恒例のパックとなります。
WORLD PREMIERE PACKは「海外先行」カードと呼ばれる英語圏で先攻販売されたカードが封入されています。
また、前年の世界大会カードの日本語版のレプリカが封入されるのも通例です。
今年も例年で通り世界大会カードの日本語版のレプリカと海外先行テーマである「巳剣」、「ミミグル」、「王家の神殿」が封入されています。
今年のテーマは特にトーナメントシーンで活躍することが見込まれている為、全国的に品切れになりそうと筆者は予想しています。
実際に発売日を迎えましたがやはり品薄状態となっているようです。。。
■WORLD PREMIERE PACK2025の封入率
WORLD PREMIERE PACK2025は
- エクストラシークレットレア:2種
- プリズマティックシークレットレア:6種
- シークレットレア:25種
- ウルトラレア:8種
- スーパーレア:10種
- レア:18種
- ノーマル:45種
が封入されているそうです。
基本的には1カートンにエクストラシークレットが1枚、箱にシークレット1枚プラスプリズマティックシークレットレアが出る場合があります。
プリズマティックシークレットは1カートンに2枚です。
■WORLD PREMIERE PACK2025の注目カードと関連注目カード
さてそんなWORLD PREMIERE PACK2025ですが、どんな注目カードがあるのでしょうか?
プレイヤーの筆者目線でいくつかご紹介いたします。
注目封入カード:刻印を持つ者
出典:公式サイト
王家の神殿テーマより、「刻印を持つ者」が注目封入カードの一枚。
王家の神殿テーマ自体は原作のリシドVS城之内戦のリシドのカードをモチーフとしたカード群。
盗賊から宝等を罠で守ることをモチーフとしたデッキ群でこのカードは王家の神殿デッキの要のカードとも言えるカードです。
リシド本人と類似したカード絵をしており、王家の神殿関連のサーチから破壊等から守る効果を持っています。
初動になりうるカードということもあり3枚は欲しいところではないでしょうか?
注目封入カード:ジャッジメント・オブ・アヌビス
出典:公式サイト
王家の神殿デッキの高打点モンスターであるジャッジメント・オブ・アヌビス。
割と緩い条件で手札・墓地から特殊召喚できる効果を持っており、手軽さが魅力。
少し前に出たホルスと似たような効果を持っており、サーチを行いつつ能動的に墓地から蘇生できるので引くだけで強いカードです。
注目封入カード:聖神蛇アポピス
出典:公式サイト
「アポピス」名称の最新カードである聖神蛇アポピス。
原作でリシドが罠モンスターとして召喚したアポピスのリメイクモンスターです。
アポピスモンスターをリリースして特殊召喚できるモンスターで、自身の効果で再セットが行えるので相性が抜群。
破壊効果も中々なものです。
注目封入カード:巳剣之尊 麁正
出典:公式サイト
日本神話を基にした巳剣(ミツルギ)テーマの要のカードである巳剣之尊 麁正。
巳剣モンスターをサーチする効果と身代わり効果を持っています。
海外でも猛威を振るっているテーマということで日本でも注目を集めているテーマです。
注目封入カード:天叢雲之巳剣
出典:公式サイト
巳剣(ミツルギ)テーマの儀式モンスターである天叢雲之巳剣。
全ての効果が強いことが書いてある非常に強力なカードです。
1つ目が特殊召喚時に相手のモンスターを全破壊する効果。
2つ目が相手の効果に対して発動し、発動コストの手札1枚を強制要求する効果。
3つ目が自身がリリースしたときに発動する効果で、巳剣カードをサーチ後に復活する効果を持っています。
相手の制圧力も強く、リリースされた時の効果も大分おかしいことが書いてあります。
環境に君臨するのも納得の強さといったところでしょうか。
注目封入カード:布都御魂之巳剣
出典:公式サイト
巳剣(ミツルギ)テーマの儀式モンスターである布都御魂之巳剣。
相手モンスターが特殊召喚された場合に自分の墓地の爬虫類族モンスターを蘇生することができる能力と自身がリリースしたときに発動する効果で、巳剣カードをサーチ後に復活する効果を持っています。
蘇生効果に関しては同一チェーン上に一度の制限はあるものの、ターン1などの制限が全く無く現代遊戯王において特殊召喚しないデッキの方が少ないことから異常な盤面形成能力を持っているのは間違いありません。
言わずもがな非常に強力です。
注目封入カード:天羽々斬之巳剣
出典:公式サイト
今弾のトップレア間違いなしの天羽々斬之巳剣。なんと初日にウルトラレアで4000円近くの値段を叩き出しました。
デュエル中一度しか使えない能力が非常に強力でマストカウンターな能力です。
このカードからの初動でめちゃくちゃな展開が行えるので3枚欲しいところ。
筆者の知り合いでカートンを向いた人は4枚しか出なかったのでこの高騰も仕方か無いことなのか?
注目封入カード:聖域を守護せし光の龍
出典:公式サイト
前年の世界大会1位が入手できた聖域を守護せし光の龍。
世界大会プロモカードをまとめている下記の記事にて詳しく解説していますが、今回初めて日本語で収録されました。

前年の「聖域に仕えし練達の魔導師」と対となるカードであることは明白かつ青眼の白龍モチーフということもあり世界大会プロモの中でも人気のカードです。
今回も高額になりそうな予感。。。
注目封入カード:エルテェイス The MASTER od DUEL
出典:公式サイト
上記の聖域を守護せし光の龍と同じく、世界大会でベスト4に配布されたエルテェイス The MASTER od DUELが今回初日本語収録です。
同じく記事にて詳しく書いていますが、2024年度の世界大会開催地であるアメリカのシアトルをモチーフとしたモンスターです。
すでにレプリカカードは今年の日本選手権予選で配布されているものの、エクストラシークレットかつ日本語は初めての収録となるので注目の一枚です。
■WORLD PREMIERE PACK2025は購入するべき?
結論としてはWORLD PREMIERE PACK2025は絶対に購入するべきパックとなります。
原作ファンにも嬉しいリシド関連のカードはもちろん、現役カードプレイヤーで間違いなく注目のミツルギテーマ、カードコレクターに嬉しい世界大会プロモ等、どの方面から見ても買いなパックです。
当日は買えなくなるかも。。。と危惧している程当たりのパックだと思います。
■さいごに
以上、WORLD PREMIERE PACK2025について解説してきました。
FashionArchive.comではトレーディングカードゲーム関連の情報を多数発信予定です。
ぜひ購読登録お願いします!
